2023-01-01から1年間の記事一覧

2023年4月から5月にかけて読んだ本

『三千円の使い方』 原田ひ香 三千円の使いかた (中公文庫) 作者:原田ひ香 中央公論新社 Amazon 話題になっていた小説を今更ながら読んでみた。 家計簿小説?という新たなジャンル。 主人公が変わる(短編なのか?)し、ストーリーも明確で通勤中に読むのに…

2023年1から3月にかけて読んだ本

今年に入って読んだと思われる本の記録 「わたしが先生の「ロリータ」だったころ」 アリソン・ウッド 私が10代の学生と大人の恋愛ものに嫌悪感を抱いてしまう理由がこの本に詰め込まれている。 わたしが先生の「ロリータ」だったころ 作者:アリソン・ウッド,…

子どもの頭が良くなって欲しいので、佐藤亮子ママおすすめの絵本を100冊読んでみた。

子どもが生まれたばかりの頃は元気で育ってくれればそれでよいと思っていたはずなのに 頭が良い子に育ってほしい、スポーツができる子に育ってほしい・・・ 欲が出るのが人間の性でしょうか。 絵本の読み聞かせするだけで、子どもが東大に入れるのなら、喜ん…

【幼児教育】フルタイム共働きの子どもの習い事と家庭学習について

我が家の子どもの習い事と家庭学習について 我が家の平日はとにかく時間がない。 私は朝7時に家を出て、子どもを迎えに行って帰宅が18時半。(夫は21時頃帰宅) シッターに頼む金銭的余裕と心の余裕はない。 でも、習い事はさせたいし、小学校入学前にある程…

2022年家計報告。地方都市と東京の生活費は違いはあるのか。子持ち共働きの家計簿。

今更ですが、2022年の家計状況の報告。 夫の転勤により秋に地方都市から大都会・東京へ引っ越しをしました。 それにより収入、支出がガラリと変わりました。 // 【家族構成と収入】 夫(正社員) 手取り月30万 ※家賃補助によりひかれた金額 ボーナスは諸々引…

5歳子どものYouTubeとの付き合い方

我が家のYoutubeの付き合い方について。 まず、前提として私はYoutubeを子どもに見せる反対ではありません。 私自身がYouTubeがない生活は考えられないので。 // ネックなのはいつ見せるか、いつまで見せるか等々のルール。 我が家は子どもが5歳頃から「お勉…