第40回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞
第90回キネマ旬報ベスト・テン日本映画第1位
第71回毎日映画コンクール日本映画優秀賞・大藤信郎賞
第41回アヌシー国際アニメーション映画祭長編部門審査員賞
第59回ブルーリボン賞監督賞
第90回キネマ旬報ベスト・テン日本映画監督賞
内容紹介
1944(昭和19)年2月。18歳のすずは、突然の縁談で軍港の街・呉へとお嫁に行くことになる。 夫・周作のほか、周作の両親と義姉・径子、姪・晴美も新しい家族となった。 配給物資がだんだん減っていく中でも、すずは工夫を凝らして食卓をにぎわせ、衣服を作り直し、時には好きな絵を描き、 毎日のくらしを積み重ねていく。 1945(昭和20)年3月。呉は、空を埋め尽くすほどの艦載機による空襲にさらされ、すずが大切にしていたものが失われていく。 それでも毎日は続く。 そして、昭和20年の夏がやってくる――。
オススメ度 星3つ ★★★
これぞ日本の大人アニメ!心に残り、何度も見たくなる映画です。
感想
映画を観て両親が大絶賛!DVDを購入したので家族で鑑賞しました。とても良かった、何度も見たい、DVD購入は正解だと思いました。
戦争中が舞台だと映画に限らず、本にしても漫画にしてもドラマにしても<悲惨>というのが前面に押し出されている作品がほとんどの中、「この世界の片隅に」は一般市民である女性すずの日常がメインに描かれています。すずのドジっぷりにクスッとし、夫・周作とのやりとりにキュンとします。ほのぼのとした生活の中にも戦争の影はあります。空襲警報を「またか」と呟いたりするシーンは、北朝鮮のミサイルで鳴るJアラートを「またか」と思う現代人の反応と同じで、恐ろしさを感じました。
主人公すずの声優はのんです。すずはのんのイメージそのままの女性で、映画全体の魅力を底上げしていました。のん主演で映画化しても面白そうです。ミサイル、爆弾の表現も色彩豊か、音楽もマッチし、クオリティの高さはさすが日本アニメ!と誇らしいです。
小説をチラッと読んだのですが、こちらはオススメしません。書籍で買うなら断然漫画がオススメです。