2021年の家計報告 収入の3割を貯蓄が習慣化。臨時収入を含め、年300万貯蓄できるまで成長しました!

来年用の「家計ノート」を購入したので、2021年の我が家の家計総括。

私は家計ノートにしてから家計簿が続けられるようになったので、初心者には特にオススメです。

 

 

昨年2020年の総括はこちら

家計ノートを3年続けた結果。子持ち30代家族、貯金0円スタートからの家計状況報告。 - 読書は趣味というより娯楽です

 

 

 

2021年の家計簿締めました。

去年の総資産より300万増えてました。

まぁ、私の歯科矯正代で100万吹っ飛ぶ予定なので200万貯蓄みたいなもんですが。

5年前、貯金が全く出来なかった私からするとすごい成長だと思います。

去年に引き続き、誰も「よくやった!」と言ってくれないので、自分で自分を褒めます。

300万達成できた最大の理由は間違いなくコロナ禍です。

夫の昼食代や飲み代なとのお小遣い、帰省代、旅行などの大型出費がなかったので、その浮いた分を貯蓄に回しました。これだけで50万以上になります。

保育園無償化により、子どもに毎月かかる金額が9分の1になったのも大きい。

春からは収入の3割を貯蓄できるようになり、精神的にもかなり楽になりました。

今も特に無理せず、頑張らずですが、3割貯蓄はキープ出来ています。

貯蓄の内訳は大物出費(車、家電の買い替え用、旅行用)、子どもの教育費、老後用と3つに分けてます。積立NISA、iDeCoも使ってます。

半年分の生活費は既に貯めてあり、家を買う予定はありません。

(貯蓄術は記録としてブログにアップしようと思います。たぶん)

2022年の目標は200万は貯蓄!

今年300万達成したのに?という感じですが。

帰省はするし、もしかしたら家電の買い替え、引越しがあるかもしれないから、それらを考慮しての金額です。