【方向感覚の鍛え方】方向音痴は治せる?『方向オンチ矯正読本』北村壮一郎 追記:どうして地図が読めないの?『脳とココロのしくみ入門』加藤俊徳(監修)

どうして地図が読めないの?

相変わらず、迷っている。『方向オンチ矯正読本』を読んだにも関わらず、迷っている。

私のように地図が読めない人に朗報。『イラスト図解 脳とココロのしくみ入門』に興味深い内容があったので紹介したい。

地図を読み取り、道順や街並みを記憶するには右脳を使っている。しかし、左脳が有意な人は、言葉で説明された方が理解しやすい。例えば「〇〇駅のA1出口を出て左折、郵便局を右折して2つ目の信号の手前」と言葉で表現してもらえれば、地図を見なくても目的地にたどり着ける。(今度から言葉で説明してもらおう!)

また、地図に強い人は東西南北の“方角”を意識しているが、地図に弱い人は前後左右の“方向”を見ている。(方角がどうやってわかるのか知りたい・・・)

地図に強くなりたければ、実際に地図を持って歩き、実体験を重ねる必要がある。(そこまでするのは面倒なんだよねー)

苦手なことは人に頼るのも手だと思います。

 片付けられない人ってどんな脳?」「悪気なくウソをつくのはナゼ?」――仕事や恋愛、日常生活などのさまざまな場面で生じる疑問を「脳」と「ココロ」の観点からわかりやすく解説している一冊です。

イラスト図解 脳とココロのしくみ入門

イラスト図解 脳とココロのしくみ入門

  • 発売日: 2020/08/20
  • メディア: 単行本
 

 

方向音痴は治せないものだと思っていた

何を隠そう私は方向音痴。初めて行く場所にはもちろん下調べをする。それでも迷うから、迷う時間を考慮して早く家を出る。カラオケでトイレに行って、部屋に戻れなくなったこともある。建物の中だって迷う。そのため、スーパーなどは行きなれた所に行くようにしている。慣れていない所だと店内をぐるぐる回る羽目になるからだ。方向音痴の同士は大きく頷いてくれるだろう。

グーグルマップを使っても迷う。迷わない人は「なんでスマホ(地図)を回すの?」と不思議がる。むしろこちらが聞きたい!なぜスマホ(地図)を回さなくても今いる場所、自分が向いている場所がわかるのか。私には能力が欠けているのか?結婚してからはすっかり夫任せ、道を覚える努力すら怠る始末。

諦めていたときに発見したのが『方向オンチ矯正読本』。こんな素晴らしい本があるとは夢にも思っていなかった。情報の仕分け、地図は読む、アンカーを使うなど目から鱗の情報ばかり。

熟読する私を鼻で笑った夫を見返すためにいざ散歩へ。迷わなかった、迷わなかったが・・・家の鍵、財布、スマホを入れたカバンを落とした。迷わないことに必死で、ベビーカーにかけていたカバンが落ちたことに全く気が付かなかったのだ。私一人ならまだしも娘もいたから本当に焦った。急いで近くの交番へ。カバンは無事、届けられてました。日本の治安万歳!夫は呆れてましたけど。私の場合は、方向音痴だけが問題じゃない。とほほ。

 


地図をグルグル回しても 全然わからない人の 方向オンチ矯正読本

地図をグルグル回しても 全然わからない人の 方向オンチ矯正読本

 

内容紹介

あなたは、地図を見て熟考したのに結局逆方向に進んでしまったり、大きな駅で迷って待ち合わせに遅れたことがありませんか?

実は、日本人の5人に2人が方向オンチもしくは方向オンチ予備軍というデータがあります。

本書は、方向感覚を鍛えて方向オンチを矯正する、世界一カンタンなトレーニングブックです。

どんなひどい方向オンチの方でも、毎日少しずつ楽しみながらトレーニングを積むことで、方向オンチを克服できます!

目次

第0章 あなたの方向オンチ度は? 今日も彷徨う方向オンチの世界

0-1 あなたはどのくらいの方向オンチ?

0-2 私が出合った、愉快な方向オンチの仲間たち

0-3 世界初?方向オンチの「矯正」読本とは?

第1章 方向オンチ=遺伝はウソ? あなた自身が作り出している方向オンチ

1-1 父が方向オンチなら、私も?実は、遺伝とはほとんど関係ない

1-2 方向オンチは現代病?地図があるからこそ「迷う」

1-3 「世界共通」ではなかった?日本はなんと、方向オンチ大国

1-4 方向オンチは人を選ばず。成功者でもなる方向オンチ

1-5 実は差が無かった!「方向オンチといえば女性」は間違い

1-6 「記憶」がカギ?方向オンチの原因は、脳の鍛え方にあった

1-7 鍛えよう!方向オンチの脳は、ぶよぶよの体と同じ

1-8 方向の達人的脳の使い方は、飛び込んでくる情報の「仕分け」

第2章 もうイライラとはサヨウナラ! あなたも地図が読めるようになる

2-1 同じようで全然違う。地図は「見る」ものではなく、「読む」もの

2-2 方向オンチ卒業の目標は、「地図が読めるようになる」こと

2-3 客観性がキモ。地図はクルクルと回すものではありません

2-4 地図が読めないのは、書いてある情報と現実がリンクしていないから

2-5 地図が読めるようになるための、2つのお助けツールとは

第3章 方向オンチ克服のトレーニング:「アンカー」を使って街を歩く

3-1 「逆翻訳」で、方向オンチ克服の第一歩を歩みだそう

3-2 街歩きでアンカーを使う3ステップ

3-3 アンカーには、「興味があるもの」「大好きなもの」を選ぼう

3-4 他の人に影響されて決めたアンカーは、うまく働かない

3-5 道を曲がる時、「過去」と「未来」にアンカーを打つ

3-6 アンカーは、「覚えようとしない」こと

3-7 一度長期記憶に入れば、いつでも思い出せる

3-8 街へ繰り出す前にいったん、ポイントをおさらい

●方向オンチ矯正メソッドを試してみて

第4章 方向オンチ克服のトレーニング:「脳内マップ」で記憶を形にする

4-1 打ったアンカーを、目に見える形にする「脳内マップ」

4-2 必要なのは色マジックとスケッチブックだけ!地図を描いてみよう

4-3 覚えていることを、自由に描き入れよう

4-4 「自由に」と言われると、かえって戸惑ってしまう人へ

4-5 描いた地図を見ながら、頭の中でもう一度街歩き

4-6 脳内マップと本物の地図を近づけていくために

4-7 完成したマップを携えて、答え合わせのためにもう一度同じ道を歩く

4-8 必要、もしくは不要な情報を修正し、本当の地図に精度を近づけていく

4-9 脳内マップクリア!でも本当に身につけるには、継続することが大事

●方向オンチ矯正メソッドを試してみて

第5章 方向オンチ克服のトレーニング番外編:それでも迷ってしまったら

5-1 迷ったって別にオーケー。スムーズに軌道修正できればそれでいい

5-2 迷ったら「動かず立ち止まって深呼吸」。そして?

5-3 最初から迷いやすい道を選ばないという予防も大事

5-4 実はいちばん手っ取り早くて確実、人に道をたずねてみる

5-5 頼りになるスマホ、その使い方の注意点

5-6 方向オンチが治るわけではないが、頼りにしたいアプリ

●方向オンチ矯正メソッドを試してみて

第6章 実は、方向オンチで得をしていることだってある

6-1 幸せな人ほど、方向オンチになる?

6-2 人に頼ることができるのも、才能のひとつ

6-3 方向オンチでも、あなたの人生が終わるわけではない

6-4 とことん方向オンチを楽しむという選択もアリ

6-5 必要がなければ、治さなくても構わない 実は…著者でも迷うことがある

お気に入り度 星2つ ★★☆

方向音痴必読本!!

 

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村