【怒りとの付き合い方】子育て中の困ったを解決する『0歳からのアドラー流 怒らない子育て』三宅美絵子・岩井俊憲

 『嫌われない勇気』ですっかりアドラーの虜になった単純な私は『0歳からのアドラー流 怒らない子育て』を読んだ。

アドラーが売れているから便乗したのか?と一瞬頭を過ったけども。

幸せ親子になれる 0歳からのアドラー流怒らない子育て

幸せ親子になれる 0歳からのアドラー流怒らない子育て

 
 

▼内容紹介

赤ちゃんがいうことを聞かなくて、怒鳴りたくないのにガミガミ、イライラ。

子育てが辛くてたまらないというお母さん。

「怒らずにできる子育て法」をご存知ですか?

本書は、アドラー心理学を応用した0歳児からの「勇気づけの子育て」をわかりやすく紹介します。

子育てでイライラしなくなるだけでなく、共感による「勇気づけ」の言葉掛けが、子供を自立にむけて成長させます。

アドラーで「困った」を解決し、幸せ親子になりましょう!

▼目次

第1章 こうすれば怒らない子育てができる!

1怒っても何も解決しない

2子どもの気持ちを置き去りにしていませんか?

3子どもを「尊敬」「信頼」「共感」しよう

4赤ちゃんの気持ちになって考えよう

5おむつ替えで「共感」レッスン

6「共感」できるようになる聴き方レッスン

7子どもの見方をちょっと変えてみる

8子どもが「困ったこと」をする本当の目的

第2章 子育ての「困った」はこうして解決

1帽子を嫌がらなくするには?

2注射や病院を怖がる子には?

3おもちゃを片づけるそばから出してくるときは?

4片づけられる子どもにするには?

5絵本を破ったり壁に落書きするときは?

6おもちゃを友だちに貸せるようになるには?

7「約束」を守れるようになるのは?

8「ありがとう」が言える子に育てるには?

9きょうだいげんかへの対応は?

10 ご飯のときにじっとしていられない子は?

11お母さんから離れて遊べない子には?

12外遊びから帰りたくないと駄々をこねたら?

第3章 子どもがイキイキ輝くアドラー流「勇気づけの子育て」

1自分に自信が持てる子に育つ

2「勇気づけ」のキーワードは「ありがとう」

3勇気をくじく「ダメ出し」をやめよう

4「褒める」と「勇気づける」の違い

5赤ちゃんへの「勇気づけ」

アドラー流子育ては、「褒めない・叱らない」

7「勇気づけの子育て」をより効果的にする心がけ

第4章 アドラー心理学が教えてくれる「怒り」とのつき合い方

1「怒り」はコントロールできる

2怒りの背後にある本当の感情を「私メッセージ」で伝えよう

3人はそれぞれ自分だけのメガネをかけている

4怒ってしまった自分をメンテナンスしよう

第5章 幸せ親子になるために自分自身を勇気づけよう

1頑張っている自分を見つけて勇気づけよう

2「あたりまえ」のことは一つもない

3子育ては十人十色。他人の評価は気にしない

4完璧にこだわることは自分にも子どもにもマイナス

5あなたはあなたの子育てでいい

▼感想

オススメ度 星2つ ★★☆

 日差しも強くなり、帽子をかぶらせたいけど、嫌がる娘にアドラー流をさっそく試してみる。

「ははは、嘘だろ。大人しくかぶっとるやないかい!」とエセ関西弁が出るほど、すんなり上手くいった。

今後、他に困ったことが出てきたときも疑わずに実行することを心に決めた。

ときどき「誰のための子育て?」と混乱する時がある。

両親、親戚、ママ友からネットの見知らぬ人にまで気を使い、時には比較している自分にげんなりする。

建前は十人十色、本音は同じが安心。

早くアドラーをマスターしたい。

あ、病んでるわけではない。

 

▼関連記事

『いい親よりも大切なこと 子どものために“しなくていいこと”こんなにあった!』 

子育てにちょっと苦しくなったら、どうぞ。

girl-book.hatenablog.com

 


▼ランキング

他の記事も読みたくなったら読者登録できます!

 

 

応援クリックお願いします

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村

 


読書日記ランキング