マタニティ、ママが涙する出産・育児エッセイ「きみは赤ちゃん」川上未映子

夫婦円満

安産祈願 

きみは赤ちゃん (文春文庫)

きみは赤ちゃん (文春文庫)

 

芥川賞作家

号泣と爆笑の出産・育児エッセイ 

 

 

内容

 

35歳ではじめての出産。

それは試練の始まりだった!

きみは赤ちゃん (文春文庫)

きみは赤ちゃん (文春文庫)

 

芥川賞作家の川上未映子さんは、2011年にやはり芥川賞作家の阿部和重さんと結婚、翌年、男児を出産しました。つわり、マタニティー・ブルー、出生前検査を受けるべきかどうか、心とからだに訪れる激しい変化、そし て分娩の壮絶な苦しみ……妊婦が経験する出産という大事業の一部始終が、作家ならではの観察眼で克明に描かれます。 さらに出産後の、ホルモンバランスの崩れによる産後クライシス、仕事と育児の両立、夫婦間の考えの違いからくる衝突、たえまない病気との闘い、卒乳の時期などなど、子育てをする家族なら誰もが見舞われるトラブル にどう対処したかも、読みどころです。 これから生む人、すでに生んだ人、そして生もうかどうか迷っている人とその家族に贈る、号泣と爆笑の出産・育児エッセイ!

 

感想

 

 

ママたちにオススメ!とよく紹介されている「きみは赤ちゃん」を読みました。ただいま絶賛妊娠中の私は出産編でのつわり、身体・心の変化に「そうそう!」と同感し、出産話に不安と感動が入り交じった感情を抱きました。そして、楽観的に構えていた産後編に恐怖を持ち始めています。涙もあり、クスッと笑えるエッセイでした!

 

だいたいさ、夫が家事とか育児とかをする場合、「やってくれてる」って言いかたがあるけど、あれっていったい、なんなんだろう。

 

仕事も家事も育児行う現代社会の女性。結婚しない、子供をつくらない選択が増えるのも頷けるんですよね。女性への負担が大きすぎる!家庭の問題じゃなくて、社会の問題だと私は思います。

 

母親が感じるこの手の「申し訳ない感」を、おそらく父親のほとんどがもたないのではなかろうか。

 

私もツワリで動けない間に家事を主人にしてもらう時に申し訳なくて仕方がなかった。それがどうしてなのかは未だにわからない。社会的になのか、本能的になのか・・・私も産後は主人に対して今までにない感情を抱くんだろうなー、産後は地獄と言うけれどツワリ地獄よりマシだろう、と若干マタニティハイなので、やはり楽観視してます。

 

目次

 

 

出産編 できたら、こうなった!

 

陽性反応

つわり

出生前検査を受ける

心はまんま思春期へ

そして回復期

恐怖のエアロビ

かかりすぎるお金と痛みについて

生みたい気持ちは誰のもの?

夫婦の危機とか、冬

そして去ってゆく、生む生むブルー

いま、できることのすべて

乳首、体毛、おっぱい、そばかす、その他の報告

破水

帝王切開

なんとか誕生

産後編 生んだら、こうなった!

 

乳として

かわいい拷問

思わず、「わたし赤ちゃんに会うために生まれてきたわ」と言ってしまいそう

頭のかたちは遺伝なのか

3ヶ月めを号泣でむかえる

ひきつづき、かかりすぎるお金のことなど

髪の毛、お肌、奥歯に骨盤、その他の報告

父とはなにか、男とはなにか

夫婦の危機とか、夏

いざ、離乳食

はじめての病気

仕事か育児か、あらゆるところに罪悪感が

グッバイおっぱい

夢のようにしあわせな朝、それから、夜

ありがとう1歳

 

あとがき

 

著者略歴

 

川上未映子(かわかみ・みえこ)】

1976年、大阪府生まれ。

2007年、初めての中編小説「わたくし率 イン 歯一、または世界」が第137回芥川賞候補となる。同年、早稲田大学坪内逍遙大賞奨励賞を受賞。2008年、「乳と卵」が第138回芥川賞を受賞。同年、長編小説「ヘブン」を発表し、芸術選奨文部科学大臣新人賞、紫式部文学賞を受賞。2013年、詩集「水瓶」で高見順賞、短編集「愛の夢とか」で谷崎潤一郎賞を受賞。他の主な著書に「すべて真夜中の恋人たち」など。

2011年に作家の阿部和重氏と結婚、12年に男児を出産した。

  

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村